お知らせ
News令和7年福岡三田会3月例会のご案内

令和7年福岡三田会3月例会を以下のとおり開催します。
今回は「誇り高き日本の未来」というテーマで竹田恒泰氏に講演を頂戴します。
令和7年福岡三田会3月例会
- 日時 2025年3月24日(月)18時~
- 場所 ソラリア西鉄ホテル
- 会費
〇講演会とパーティに参加(塾員の方)
12,000円、20代の方 9,000円
〇講演会のみ参加 5,000円(塾員の方、一般の方も可)
塾員(卒業生)とご一緒であれば一般の方も参加が可能ですので所定のFAX用紙もしくはメール(fukuoka.mitakai@gmail.com)にてお申し込みください。
- 締切 3月15日(キャンセル締切3月21日 当日キャンセル不可)
※登録会員の皆さまへのご案内は2月発送予定です。
塾員の皆さま、奮ってご参加ください!
竹田恒泰氏 略歴
作家。昭和50年(1975年)、旧皇族・竹田家に生まれる。
明治天皇の玄孫にあたる。
慶應義塾大学法学部法律学科卒業。
平成18年(2006年)『語られなかった皇族たちの真実』(小学館)で第15回山本七平賞を受賞。
令和3年(2021年)第21回正論新風賞を受賞。
『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』『現代語古事記』など多数の著書を上梓している。
また、全国17ヶ所で「竹田研究会」を開催している。
代表的な著書
- 『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』(PHP研究所)
- 『現代語古事記』(学研プラス)
- 『天皇の国史』(PHP研究所)
- 『日本の礼儀作法~宮家の教え~』(マガジンハウス)
DVD
- 『古事記完全講義・入門編』
- 『古事記完全講義』BOX1~4全16枚(各ボックス4枚組)
- 『ロシアよ!領土を還したまえ!』
お問い合わせ
福岡三田会事務局
福岡市中央区白金1-2-21-2F(薬院駅のすぐ近く)
Tel. 092-522-3536
受付(開館)時間/13:00~17:00 月~金曜日(祝日を除く)