お知らせ
Newsふるさと納税制度による慶應義塾へのご支援のお願い

2024年もいよいよ師走を迎えました。
港区版ふるさと納税制度(団体応援寄付金)をご紹介します。
塾生達にとっての一番の励みは一人でも多くの塾員の方々から応援いただくことです。
ふるさと納税として税控除が受けることができる上限額はお一人おひとりの収入状況によって異なりますが、今年のふるさと納税の状況が上限額に達していない皆さまにおかれましては、少額でも結構ですので、以下のサイトから塾生支援のふるさと納税について、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
なお、年内の納付書発送をご希望の場合は、2024年12月18日(水)23:59までにお申し込みください。
また、2024年中のご寄付(2025年確定申告対象)をご希望の場合は「納付書」がお手元に届き次第、年内にお振込を済ませてください。
*申請フォームには「所属三田会」の欄がございますので、「福岡三田会」とご記入ください。
申請フォーム
ご寄付に関するお問い合わせ先
慶應義塾基金室
TEL:03-5427-1898(基金室直通)受付時間:10時~15時(平日)
Webサイト: https://kikin.keio.ac.jp/
E-mail: kikin-box@adst.keio.ac.jp
お問い合わせ
福岡三田会事務局
福岡市中央区白金1-2-21-2F(薬院駅のすぐ近く)
Tel. 092-522-3536
受付(開館)時間/13:00~17:00 月~金曜日(祝日を除く)